Masumi Chiengmaiへ🇹🇭

えーえー。
職場が くっそ忙しいのに
休暇を 取って Chiengmaiに来てます。

5年ぶりに 大好きなChiengmaiへ。

17日から 始まる ウェイロン先生の
ヨガリトリート前に ちょっとゆっくり♡




まだ リトリート始まってないのに
楽しくて しょうがありません♡



今日は チャリで チェンマイの街中を
かっ飛ばしました🚲💨💨💨💨

日本の古き良き時代が残るような この国



決して 豊かで 整備されてる訳ではないけど
混沌として それで 世界がある。感。
責任の所在も 個々
お金払ってんだから ここまでするのが
当たり前でしょ!
みたいなのが ユルイ。ない。

アルものは アル。

ナイものは ナイ。

出来ることは やる。

出来ないことは 出来ない。



今日も ソンテウの お父さんに 行き先
伝えたんだけど 行き先分かってない風🙄
行きたい場所の地図(ローマ字)見せて
沢山 質問してくるんだけど 
私達も 言葉分からないから
ジェスチャーのみ。。。






お父さん いろんなとこに電話したり

何回も 伝える。

随分 走ってる。

で。途中で 気付いた。。。

あっ ソンテウのお父さん(運転手)
字が読めないんだ。

そっか。。

私達が 一緒懸命地図見せても
分からないよね。
ミナさんが
「気づいて あげれなくて 悪かったねー」
  
私も そっかー。それは 気付かなかったなぁと。

そしたら 
 どんな方法で 伝えようか。
って。

ミナさんに言われて 気付いたけど
(運転手)なのに 地図(ローマ字)読めなくてなんで‼︎ って 誰も イラってしてないの。笑

そっかー。 終わり。笑
で。 じゃぁ どうしよっか?


「私の当たり前が 

 当たり前じゃないって事」


「私が 出来るのは 私の事だけ、

  私がコントロール出来ない事に 

  感情を 振り回されない」


「私が 出来るのは 目の前の事を

   今の私の最善で誠意を持って やること」


「そっかー ♪ 力(りょく)笑」


うんうん。 世の中 カオスだらけ。笑
カオスの中で 私達は 生きている。笑

タイマッサージ後の ココナッツジュース。
体に沁みる〜ウマウマ♡

0コメント

  • 1000 / 1000