Waylon family yogaリトリート 「ガラスのストロー」

「ガラスのストロー💠」


始まりましたー!
「hoshihana villageでのウェイロンfamily
detox retreat in Chiengmai」



☆hoshihana village☆って こんなとこ↓



リトリート中は 毎日 3食 vegan foodを
頂きます🙏🏻✨
(朝は フルーツとココナッツジュースね)


でね。

今回の yoga リトリート
最初に My箸と Myストローが
渡されたんです。
(一つ一つに OMの焼印✨)


箸は 食事に使う用ね。
ストローは 毎日 yogaクラス後と食事ココナッツジュースを飲む時に使う用。

この ガラスのストロー
今回のリトリートの為に 
人数分 オーダーで 作ってあるんです。


前回のリトリートでも 毎日 毎日 使う大量の
プラスチックのストロー。
プラスチックのゴミが大量に出たのに
 凄い 考えさせられたから。
これって yogaじゃないね。と。
だから 今回は このリトリートの為に 
オーダーで ガラスのストローを作りました。って。




私達は 沢山のプラスチックを使い過ぎてる

資源は有限で その大量のゴミや 

その処理 そこからの影響を 

私達は 私達の何世代も先の子孫に
残す事になります。

小さな事からでもいいし
私達が やることは 
些細な事かもしれないけれど

日本で やるには 難しいけど

出来る事を 出来る事から やれていけたら
どうかな。って。

そろそろ 気付きましょう。って。

私達は 地球🌏と共に生きてる事を。

私達は  今まで 人間の エゴで散々大地を痛めつけてきたけれど 、それでも 地球は 私達を愛してくれた。

そろそろ 気付きましょう。

私達は 地球と共に生きてる事を。 

                            byウェイロン&シホコさん





言葉は 多少違うけど
ウェイロン先生 シホコさんの
こんな メッセージで 始まりました。






キャンドルの中で 毎日 みんなで
美味しい vegan foodを いただきます🙏🏻✨




ガラスのストロー💠







毎日 違う テーブルコーディネート






hoshihanaのスタッフじゃなくて
minaさん さやかちゃん せなちゃんが
お花や バナナの皮や キャンドルで





私達の 食卓を 作ってくれてるんです。
 
  




もうね。







いろんな 細かいところに



愛が 







溢れてるのが 







分かるでしょ?





お花と動物達のアーチ
🌼🐰🌸🐱🌺🐼🌻🐿🌹🐻🌸🐿🏵







至福で 空気感が 包まれる感じ







愛が溢れて やばやば リトリートの開始🌈✨



Masumi

🌿看護師➕ヨーガ🌛➕θシータヒーリング🌝

0コメント

  • 1000 / 1000