安心して 旅に出ようぜ
この前 探しものをしてたら
15年くらい前に種子島で買った
Photo Card が出てきてね。
私 サーフボードにやっと立てたくらいなのに
無謀にも 種子島にサーフィンしに行くと
いうね。。
洗濯機みたいに ガシャガシャに揉まれて
死にそうになったって 旅行だったんだけど。
泊まったのが
サーフィンと民宿してる方の
宿に泊まってね。
その時 宿にあった
種子島や 種子島の海を撮った写真の
PhotoCard。すごい素敵で。
『maaru』って Photo Card。
でね。
今 ヨガ哲学の勉強会が 凄い面白くて
行かせてもらってるんだけど。
いろんな点が繋がったり
そっかぁー!って思ったり
ハッ!としたり
私 痛いなぁーって思ったり
毎回 いろいろ 思うんやけど、
勉強会の後に
「これ 若い頃 もっと 早く学べてたら
もっと生きやすく 生きれたんじゃないかなって思います。」
って言ったのね。
そしたら
きみこさんが
「ん〜 知識だけじゃね。
本当の学びは 経験からしか
学べんからね〜。経験したからこその 今の学びやと思う。」
みたいな事 言われて。
また
“ハッ!” っとする私。笑
なるべくなら 楽に生きたいと
痛い目に 合わず
悩まず 辛い思いせず
生きたいと 思う私。。。(・∀・)
知識だけで 楽に生きれるなら
そうしたい。と。笑
いや。
そう 思っても 全然いいんだけど
痛い 辛いを 避ける為に
失敗しないように
安全を選びたくなる。(今更、、٩( ᐛ )و)
心理が
本当は こっちに行きたい。っていう本心を
邪魔するが
故に
悩むと言う ループの罠もあり。笑
散々 学んだでしよ。 私。笑 (゚∀゚)
私達は 経験する為に 生まれてきて
体と 感情を 使って
沢山の経験をしてる
そして
経験する事でしか 自分を知れない
だから いろんな人に出会うんやと
宇宙に 自分 たった1人では
自分の 事なんて 知れない し
何も 経験出来ない。
引き出しの 奥から 出てきた
この Photo Card
“海上がりの心
それは 波にもまれ 角が削れて
まぁるくなる”
波って経験に もまれて
まぁるくなっていくんやなぁ。と
なっても ならんでも どっちでも
いいんやけど。
私達 は
経験する為に 生まれてきたんなら
自分を知るために 経験してるんなら
どんな経験も 怖くないな。って
大丈夫や。って
そんなら、 安心して 経験していこ。
みたいに 思いました。
からの 民生(*゚▽゚)ノ
『安心な〜 僕らは 旅に出ようぜ〜
思いっきり 笑ったり 泣いたりしようぜ♪』
0コメント